セルロース

我が家は、ここのところ日差しが出ていると夜暖房着けなくても平気になって来ました。
今年は暖冬のせいか、暖房器具も夜はエアコン1台のみで大丈夫でした。
2階がリビングなので暖かいのも有りますが、やっぱり断熱材がポイントかなと思います。
そう我が家もセルロースの断熱が入っています。
CIMG0565.jpg
見た目綿埃のように見えますが、これが、壁・床・天井に入っています。
材料は簡単に言うと新聞紙を細かくした物です。
当社はずーとマツナガさんのセルロースを使用しています。
最近ではセルロースもいろいろな会社で、施工されていますが、
吹き込みの密度で言ったら、マツナガさんにかなうところは、なかなか
ないのではないでしょうか!!
da6_img05_2.gif
通常他の会社は、セルロースのシートを間柱の正面に止めていきます↑
しかし、しっかりセルロースが充填されていると、パンパンすぎて石膏ボードが
止めれません。
では、他のセルロース業者はなぜそれで平気?
ここでは説明しませんがおわかりですよね。
da6_img05_1.gif
そこでマツナガさんは、間柱の側面にシートを貼っていきます。
CIMG0562.jpg
↑実際の施工写真です。これで普通に石膏ボードが留めれます
また良く経年変化で、セルロースは沈んで隙間が出来るなんて聞きますよね。
でもこれだけ密度が入っていて沈まない気もしますが、マツナガのセルロースには、
それ+(プラス)麻の繊維を入れて沈下しないように工夫されているそうです
と言っても、ほんとに沈んでいないか写真撮って来ました。
築7年(我が家)とOB訪問時に撮らせて頂いた、築3年のお宅の写真です↓
CIMG0574.jpg(築7年)
CIMG0647.jpg(築3年)
写真では分かりにくいかも知れませんが、沈下の問題はまったく有りませんでした。
セルロースの施工業者さんもたくさんいますので、安ければでいいではなく
良く施工を見て、選定した方がいいと思います。
なんかマツナガさんの営業になってしまいました(笑)
(YOSHI)