浴室、洗面所工事

いよいよリフォーム工事を始めます。鋳物ホーロー浴槽廻りから解体して行きます。

バス水栓付近は、慎重に壊して行きます。

解体工事
浴槽はしっかり固まっていたので、壊して撤去しました。
間仕切りFIXガラス、壁タイルも撤去、引き戸サッシフレームはこの段階から入れます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当初腰までのタイルは、残すプランでしたが

壊しだしてみると図面と違い全てだんご張りで、強度がなく

全撤去と、プラン変更です。リフォーム工事では良くあることですが・・・。

洗面所と浴室の間仕切り壁を造ります。(下地組)
浴室と洗面所の床を出来るだけ段差の無い仕上がりにする為グレーチング(排水溝)をつけます。
新しい壁は、お手入れや保温性などを考えバスパネル(樹脂製)で仕上げます。
新しい浴槽の下地(ベース部)を造ります。洗い場床が上がった分浴槽も上げて収めます。
最終的なタイル仕上がりを考え、かつ奥からの水勾配も考え下地モルタルを施工します。
浴室洗い場タイル工事が完了、滑りにくいグリップフロアタイルを使用しました。
浴室タイルが乾く間に洗面所の工事です。床が上がる分、洗面器も上げます。壁は桧を張りました。
タイルが乾いた様です。
引き戸がつきました。
浴室の外に面した窓片側を利用して暖房、乾燥機を設置しました。
浴室側からは、こんな収まりです。
介護保険も利用して、手摺も付けています。入口側に多少のスペースを作ることで、入浴に介護が必要になった時に便利です。
洗面所が、完成しました。
浴室、洗面所、廊下と、ほぼバリアフリーになりました。     横内