あしがり郷「瀬戸屋敷」

IMG_5270.jpg
少し前にお引き渡しさせていただいた、開成町のS様邸の近くに瀬戸屋敷と言う建築物があります。1707年に建てられた茅葺き屋根のかっこいい建築物です。建物の周りには水路があります。
IMG_5273.jpg
茅葺き屋根の一番先端の写真です。とても厚い造りになっていて雨が下のほうまでは染みていない事が分かるでしょうか?
IMG_5288.jpg
昔の建築物を見るとやはり職業柄納まりだとか方法で施工されているのかが気になります。写真は主屋と土蔵をつなぐ渡り廊下の下屋を支えている部分です。釘を使わずがっちり納められています。どうやって施工されているかわかりますか??
IMG_5292.JPG
土蔵のかっこよくて豪快な梁の写真です。
IMG_5295.jpg
その梁には当時建てた大工さんが出した墨のあとがまだ残っていました。
なんか不思議な感じですが感動します。
IMG_5287.JPG
内部も隅々に職人さんの匠の技が光っています。きれいな装飾・デザインかっこいいですね~!!でも何か落ち着きます。建具の高さも今は2mぐらいになっていますが、この空間のような1.8mの建具の高さもいいな~と思います。日本人ならではの感覚なんでしょうかね?
IMG_5302.jpg
案内所には懐かしいおもちゃがありました。自分も子供の頃は竹とんぼや竹馬などで遊んだ記憶があります。
心休まるひと時でした。  大分ご無沙汰の (^岩^)でた。